クーデターの都市へ

いやーいくら仕事とはいえこの時期に行かせるか~タイへface10

と言う事で、6月後半から2週間タイ・バンコクへ行って来ました。

クーデターの都市へ

最初に会社が用意してくれたホテルがここ

クーデターの都市へ

クーデターの都市へ

外見はまあまあ綺麗でメインの通りから少し入ったところに有り夜も静かで良い感じだった・・・が

なんとこのホテル、部屋には洗濯機は無いしバスタブも無いおまけにレンジやガスコンロと言った

調理器具は一切無し唯一あるのが電気湯沸しポット一つ・・・・・・生活できるかっ!!!

仕方なく初日の仕事終わりにスーパーに寄って朝飯と夕飯を1週間分買ってきた。

途中何回か外食に誘われタイ料理や日本料理を食べたけど半分はカップラーメンの生活

さすがに我慢できずホテルを変えてもらった。それがここ↓

クーデターの都市へ

部屋はもちろんオートロックなんだけどカードキーは無く暗証番号か指紋認証でロックが

解除される仕組み、指紋認証なんて初めて~とドキドキわくわくしたけど登録がメンドクサイらしく

仕方が無いから番号入力にしてやったw

クーデターの都市へ

クーデターの都市へ

クーデターの都市へ

今度のホテルは一応全て揃っていて食材だけ用意すれば何不自由無く生活できる。

スーパーも歩いて5分程度、そこからまた5分歩けばセブンイレブンもある

大通りを渡る時は適当にタイ人の後ろにくっついて行けば走ってくる車やバイクを避けながら

向こう側まで連れて行ってくれる。

ま、タイ人は連れて行ってるつもりは無く、こっちが勝手について行ってるだけなんだけどね^^;

慣れてくれば一人でも大丈夫だけど最初のうちは怖くて一人じゃとても無理w

たぶん4車線を渡りきる前に車の横をスリ抜けてぶっ飛んでくるバイクに挽かれてオシマイface07

とまあ多少スリリングな所もあるけどホテルが変わったおかげで後半1週間は快適icon14

報道では危険極まりないみたいな感じだったけど2週間バンコクで生活した感想は

1年前と全く変わらず、自分的には何も問題なしface02

(実は1年前にもバンコク2週間の旅が当せんwみっちり仕事しております)

もちろん襲われる可能性大の通りもあるにはある、が日本人が多い通りは全く問題ない

(というか問題ないところに日本人が集まるんだろうけどね^^;)

夜間外出禁止令が解かれたばかりだったけど、スーパーも飲み屋も日本人だらけw

バンコクってほんと日本人多いね^^;


クーデターの都市へ

通りを歩いてるとこんなバイクも置いてあったり、ハヤブサやDucatiなんかも走ってる。

一番多いのはこんなバイクだけどね↓

クーデターの都市へ

クーデターの都市へ

これで125ccだそうで2~3人で乗っても結構速い(3人乗ってるとこもよく見かけるwww)

このタイプはやっぱり女の子が多かった、男はカブのスポーツタイプみたいな奴かな

見てると乗りたくなるけど、さすがに危なくて運転はしなかったw




2014年07月07日 Posted byTK@練習中 at 21:24 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。