またまた山梨へ

天気が良かったんで先週雨でキャンセルしたスポーツランドやまなし(SLY)へ行ってきた。

6時に家を出てSLYに到着したのが8時半、途中まで下道を使ったので少し遅くなったけど

到着した時はバイクが自分合わせて5台、車はゼロ???

またまた山梨へ

土曜日だからこれから増えてくるんだろうなどと考えながらピットにバイクを下ろし・・・・

目測を誤って車をピットに近づけ過ぎてラダーレールからバイクが降り切る前に

ピット内のコンクリート壁にリアタイヤがトン!・・・エ~~~~~~~~~~ッ^^;

バイクのキーは車のキーに付けてあるからエンジン掛けてもう一度積み込むことも出来ないし

後ろへは下がらないしTheENDこれは困ったことになったな~と思っていたら

お隣のピットの方がラダーレールを外してくれました。

(おーなんてやさしい人なんだ~有難うございますゥ~^^;)

ほんと助かりました。

そんなこんなで何とか走行時間までにカメラやらエアーチェックやらを済ませ走行開始

前回のベストタイムが44秒186今回はタイム更新が出来なくても兎に角動画の撮影メインで

ということにしてゆっくりタイヤを暖める、3周ほど流して一旦ピットイン、タイヤを素手で触って

暖まってるのを確認、後は動画の通り。

2014.6.14 SLY動画    

最後はリアタイヤがズルっと滑ってハイサイド気味に・・・集中か途切れて終了

(動画じゃほとんど滑ってないけど乗ってる側にしてみれば30cm以上スライドした気分)


走行後のタイヤはこんな感じ、気温も路面温度も高めで前回よりもタイヤが溶けてる。

タイムは後半ずっと44秒台だったけど43秒には入らなかった、午後も走れば43秒に入ったかも

結局0.1秒更新しただけのベスト44秒087、リハビリ中だしこんなもんだなw

またまた山梨へ


またまた山梨へ

それにしてもこのタイヤ(メッツラー スポルテックM3)あんまりグリップ良くない気がする

安くて長持ちしそうでそこそこグリップするから街乗りには良いかも知れないけど

サーキットじゃXかな^^;



同じカテゴリー(GSX-R1000)の記事画像
コロナワクチンの副作用?
NEW
motoGP
マフラーって・・・
生きてますw
新品です! しかし1年1回のペースで交換って・・・・・(T_T)
同じカテゴリー(GSX-R1000)の記事
 コロナワクチンの副作用? (2021-10-17 17:32)
 NEW (2021-10-06 23:18)
 motoGP (2021-07-24 22:35)
 マフラーって・・・ (2021-07-11 20:46)
 生きてますw (2021-05-06 21:46)
 新品です! しかし1年1回のペースで交換って・・・・・(T_T) (2020-01-11 21:43)

2014年06月14日 Posted byTK@練習中 at 23:55 │Comments(0)GSX-R1000

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。