やっぱり出たwww

TK@練習中

2014年05月04日 15:35

GWも残り僅か・・・と言っても自分にとってはまだ二日目^^;

家族も各々連休を楽しんでいるし明日は雨が降りそうってことで

なんとか重い腰を上げて川に行ってきた。

と言うのも、この辺の渓流は解禁日が2月16日なんだけど

さすがに解禁直後は寒すぎてなかなかルアーには反応しないし

越冬した固体は真っ黒でろくに餌も食べてないから

引きもまるで弱く釣っていても楽しくない。

そんな訳でここ数年は3月に入ってから初釣行ってのが続いてるんだけど

今年はなんだか全く川へ行く気が起こらない、先週も行く気になったんだけど

リールにラインを巻いてないのに気がついて「やぁ~めたっ!」って具合w

昨日の夜、数年前に買って50mほど使って残しておいたラインを発見し

今度こそ行くしかないって自分に言い聞かせて目覚ましを6時にセット

どうせ早く行ったところで餌釣り師が毎日釣り上がってるんだろうし

一匹でも岩魚の顔を拝めれば良いかななんて感じw

ルアーって案外一投目でデカイのがHITすることが多く(今までは)

それで満足しちゃって帰ってくるってのが多いんだよね。

初日に30cmオーバーが出てそれっきり川に行かなくなるってのが

ここ数年の流れになってる、さてさて今年はどうなるか・・・・


やっぱり出た!

尺には少し足りないけどまあ満足できる28cmの岩魚

しっかり体力も回復したなかなかのナイスバディー

フックを外すためのプライヤーを忘れてしまいドタバタしたけど

なんとかデジカメで撮影し素早くリリース、お疲れのようでゆっくり深みに戻っていった

(お疲れ~、また遊んでね)

同じ場所でもう一匹同じサイズの岩魚がHITし足元まで寄せたんだけどフックが外れてしまい

GETならず、もしかしたら尺あったかも・・・逃がした魚は大きいってなw

結局というかやはりこの2匹(ほかに15cmくらいのアマゴが一匹)で満足し

ほんの2、3時間で終了しちゃいましたwww

ん~、今年もこのパターンかw



関連記事